<<メルカリに飽きたら買取引き取りにお任せ>>

さぁ、投資を始めよう|投資初心者さんの不安を棚卸

こんばんは。つばめです。

投資を勉強する時間がない

投資なんて怖い!



という方向けに『つみたてNISAで毎月千円 優良投資信託に投資をすれば怖くない!』ということをお話しします。

つばめ
つばめ

投資歴5年の私が読者の皆様と一緒に「投資の何に対して恐怖をいただいているのか。」を棚卸できたらと思います。


この記事はこんな方におすすめ

✔投資が気になるが、漠然(ばくぜん)と怖くてスタートできない。
✔老後2千万円問題の対策をしたい。
✔コロナの影響で残業代やシフトが減って給料が減った。少しでも貯金額を増やしたい。


目次

投資とは

まずは投資の定義についてお互い共通認識を持ちましょう。

「投資」とは利益を見込んでお金を出すこと

(中略)

教育や老後資金など、今すぐに必要にならなくても、将来のために増やしていきたいお金は、株式や投資信託などを利用した「投資」の形で、長い期間をかけて少しずつ増やしていくと良いでしょう。

2021年8月23日引用、金融庁 「投資の基本


庶民でも投資の勝ち筋はある!

15年以上の長い年月をかけて優良投資信託、海外ETFを積立投資したら、資産が増えたという過去データがあります。


もちろん、過去データとおり未来も同じようにいくかは誰にも分りません。


ですが過去データとおりいくとするならば、どれに投資するかを考え、証券口座で毎月の積立金額を設定、その後15年間放置すれば資産は勝手に増えるのです。


そのようなデータがある中でなぜ投資している人、全員がお金持ちになれないのでしょう?


それは欲をかき「15年なんて待てない。」、「自分流でいく。」と株式市場と付き合った結果だと思います。


投資は怖い?

bonnou
人間は欲深い

おそらく株式投資に億劫になっているのは『大損』しているイメージがメディアに流れているからではないでしょうか。


例えばリーマンショックで退職金3千万円が全てなくなり、呆然とする老夫婦の姿


または2億2千万円の大損を株で出し、家族親戚を巻き込んで借金返済に奔走するボクサーなど。


でも株で失敗しメディアで取り上げられる ほとんどの人は自分の本来の投資目的を見失い、欲をかいて短期間で利益をあげようとした結果です。


それはギャンブルといいます。投資とは呼びません。


付き合い方を誤らなければ、前述のとおり株式投資は私たちの味方になるのです。


のちに私の現在の投資成績も公開します。


投資の種類は?つみたてNISA、NISA、iDeCoの違い

それでは次に「投資初心者におすすめ!」と言われる日本の投資制度のご紹介です。


私のおすすめはつみたてNISAとiDeCoの併用(実際、私もそうしています)!


投資の種類つみたてNISA
(つみたてニーサ)
NISA
(ニーサ)
iDeCo
(いでこ)
年間可能投資金額40万円120万円120~140万円
税金がかからない期間※120年5年投資開始日~60歳
税金がかからない想定金額800万円600万円24万円~552万円※2
粗悪商品排除済金融庁排除済自分で投資先を選択一部割高商品あり
投資目的5~10年先に増えたお金があれば嬉しい 5~10年先に増えたお金があれば嬉しい老後対策
諸注意満額40万円積み立てなくてもOK!まずはお小遣いの範囲から長期投資は15年以上が基本。5年は短い。投資中級者向け①会社の福利厚生で積立をすると会社が補助してくれることも!
②60歳までお金を引き出すことができない。
初心者おすすめ[sbd_rate 5][sbd_rate 3][sbd_rate 4]

※通常は株を売却したときに手に入れた利益に対して、20%税金として徴収される
※40歳から毎月千円~満額iDeCo開始と仮定。勤務形態によって満額金額が異なる




初心者がどのようなステップで投資を始めればよいか

では、つみたてNISA、またはiDeCoを始めようと思っている方向けに簡易行動フローです。

投資をするためにまずは証券口座を開こう!

株式投資を始めるには、銀行口座ではなく証券口座が必要です。

①口座開設にかかる必要書類準備
②必要書類提出から証券口座開設



2週間ほどかかったりするので、最初から2つ開くのがおすすめです。


私もそれぞれ別の役割で3つ証券口座を持っています。

2つ証券口座を持つメリット

1.米国株・日本株と住み分け
2.つみたてNISAとそれ以外の住み分け
3.証券会社が倒産したときの対応
4.システム障害時の対応


私としては、手数料の安さと取り扱い商品の多さから、SBI証券と楽天証券をおすすめしています。


関連【SBI証券、楽天証券、マネックス証券、LINE証券、松井証券比較】証券口座を2つ持とう




つみたてNISAで優良投資信託か、海外ETFに投資しよう!

私はつみたてNISAの制度をフル活用し、S&P500連動の投資信託に毎月(3.3万円)投資しています。


ですが、いきなり家計から3万投資するってハードルが高いですよね。


まずは今年だけお小遣いで出せる範囲 千円毎月積立をし、投資というものを経験する。というのがおすすめです。


少し損をすることがあっても長期的(15年)に投資信託を持ち続けることで、その価値を膨らませていくことができます。


ですが、やはり損が出たときに焦ってしまいストレスがかかりすぎる。投資やめる!となっても損も少額で済みます。


実は私、最初は金額が大きいからとNISAで日本株をはじめ、投資に使った元本10%失いました。

つばめ
つばめ

そこから自分の価値観に向き合い、つみたてNISAで投資信託を毎月満額積み立てています。



【参考】2021年8月現在、つばめの投資成績

coin. stock, 配当金

参考までに2021年8月現在の私のiDeCo、つみたてNISA、投資信託の成績を公開します。


現時点では投資金額プラス10%以上の利益を出しています。銀行口座に預けているだけではここまで増えないでしょう。


すごくいいように見えますが、株式市場上、今景気がいいからこの数字です。


2019年のiDeCoの成績を見るとわかりますが、3万円元本割っています。


ですが私はそこで投資をやめなかったので2021年現在も利益を出すことができ、総資産も右肩あがりです。

イデコ成績
2021年8月現在、iDeCo成績
積立ニーサ成績
2021年8月現在、積立NISA成績
投資信託成績
2021年8月現在、投資信託成績

関連iDeCo、つみたてNISA



投資にかかるおすすめ本とYouTuber

さて、さきほど口座開設まで2週間ほどかかると触れましたが、その間、せっかくなので本を読んだりして投資の勉強をしましょう。


私のおすすめ本とYouTuberを紹介です。

【初心者狩りの手口を学ぼう】マンガ バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

お金との付き合い方、投資方法、そして投資初心者狩りの手口などが学べます。


『顔が優しそう。』

『なんか大して親しくもないのにいろいろアドバイスくれる。』


だからと言って本当にその人が優しいとは限りません。


わたし、今生活が苦しいです。将来にも希望が持てません。


でも、とあるインフルエンサーがレバレッジとか、ビットコインに投資すると大金持ちになるって聞いて投資始めようと思うの!



投資は5~10年先使用予定のお金で運用し、15年先で小金持ちになるゲームです。


翌日必要になるお金を使ってやるようなものではありません。


そういう人は転職活動か副業を。


レバレッジ、ビットコイン。魅力的ですよね。


でも、せめてこのマンガ読んでからにしてください。



【本当にその企業に投資して大丈夫?】MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法

どのような個別株に投資すれば、庶民の勝ち筋 15年以上の長期投資ができるか簡易な言葉で書いています。


米国株や日本株等、個別株に投資することにも興味ある。という方や


インフルエンサーが紹介する銘柄って本当に安全なの?と疑心暗鬼な方向け。


これ読んでから個別株に投資したほうが長い間株式市場に居続けることができると思います。


私もよく読み返しています。


おすすめYouTuber

本は苦手。Youtubeでさくっと見たいな。という方は、この方がおすすめ。



両学長 リベラルアーツ大学(略称:リベ大)

https://www.youtube.com/c/ryogakucho



よくビジネス本のランキング上位でこの本を見たことがある。


またはTwitterで「リベ大」というワードをみたことがある。という人は多いのではないでしょうか。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場



高校生の時からアフィリエイト事業(インターネット広告業)を始めとするIT関連で起業。


その原資を元に不動産投資、株式投資等、お金持ちになる努力をして30代半ば現在で億円単位の資産を築いた大富豪です。


個人的におすすめ動画2選

子供のため、というタイトルですが、独身でも参考になる動画です。

投資目的と投資先は一致していますか?


そっか!そんなすごい人なら、とりあえずこの人の言う通りに投資すればいいんだね!

分かった、見てくる!



ちょおおおっと待った~~~~!!



【注意】リベ大 両学長のYouTube見るとき

念のため言っておきますが、私はリベ大信者(通称:リベ大生)でもアンチでもありません。

彼の動画を参考に見ています。むしろ好きです。


彼のYouTubeを見るうえでの注意点は、毎月月初に「おすすめの日本高配当株」という動画をあげています。


投資をはじめようと思っている方は、いきなりその企業の株を買わない、毎月積立投資しない方が良いです。


まずはつみたてNISAで優良投資信託(S&P500連動)、または海外ETF(VYM)に投資し、自分の感情と向き合いましょう。


その方がストレスが少なく、庶民の勝ち筋である15年以上の長期投資ができます。


理解しないまま日本株を始めると絶対に損しま(経験談)


2021年8月現在、彼自身も該当動画の冒頭で「今は株の買い時ではない。」と明言しています。


ですが、動画を終わりまで見ていると「日本株も優良投資信託や海外ETFみたいに毎月積み立て投資するもんなんだ!」と勘違いしやすいです。


つばめ
つばめ

「今は投資時期ではないけど、どうしても投資したいならインデックス投資しつつ値動きみていよう!インデックスでおすすめの動画はこちら!」って誘導すれば、この動画もっとよくなりそうなのに。もったいない。




私個人の意見ですが、日本株は中級者向けの市場です。


投資初心者を自称するうちは値動き見るだけにとどめましょう。

【自己責任】不勉強で日本株に投資して痛い目にあった5年前(別のインフルエンサー)

関連【失敗】日本株にコテンパンにやられた話
関連日本株の失敗から学んだ教訓3選


【まとめ】つみたてNISAで少額毎月積立からはじめよう!

長くなってしまいましたが、振り返りです。


1.優良投資信託や、ETFに長期投資すれば庶民でも小金持ちになりやすい!投資は怖くない!
2.株式投資をするには銀行口座ではなく、証券口座が必要。
3.投資初心者にはつみたてNISA毎月1,000円投資とiDeCoの併用運用がおすすめ
4.おすすめ本とYoutuberご紹介(ただし注意点あり)


少しでも投資は怖くない!と思っていただけると嬉しいです。



よかったらシェアしてね!
目次